忍者ブログ
京都在住。スイング系バップ的ギター弾きの日々の雑記。
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも、ご覧頂きありがとうございます。
申し訳ありませんが、当ブログ「ギター弾きの故意」は
「ギター弾きの哲学」と名前を変え、アドレスも変更になり、移転することになりました。

現在移行作業中のため、書き込み中の「ギターコード概論」は
少し前のものから随時更新していく形となります。
勝手ながら、新しいブログの方も、どうぞよろしくお願いいたします。

尚、このブログは閉鎖せず、存続する予定です。

あたらしいブログはコチラ↓↓
ギター弾きの哲学
PR
第3章 オットコ前奏者になるには その2

さて、前回からでデュオ編に入っておりますが、まずはオットコ前奏者になる前に相手がオットコ前奏者の場合はどうするのか?
ってやつです。つまり、ベースとのデュオですね。早速見てみましょう
第3章 オットコ前になるには その1

さて、「ギター伴奏のあれこれ」もいよいよ佳境に入ってきました。今回からは
デュオにおいてのギターの役割です。毎度のおさらいをしましょう。
一般的にバンドの編成を考えた時、最低限必要なのは

1.メロディ
2.リズム
3.ベース(ルート音などを弾く)
4.和音

ですね。
再びストリートを行いましたが、前回の反省を踏まえて今回は
アンプを持っていきました。一応10Wなのですが、持ち運びを考慮して
小さいスピーカのやつ・・・

演奏をはじめてみると「ビリビリ」いいます。
スピーカーが小さいからか、ナチュラルにディストーションがかっています。
おまけにケーブル不調のため音が消えたり出たり・・・

これは困った・・

今度はでっかいアンプを持っていかなくてはならないかもしれない
だけど、同じく10Wのやつ(今回のよりスピーカーはでかい)しかない

それが駄目なら噂のTAXIってやつに手を出すしかないかも・・
第2章 いい男なんてざらにいない その4

その3に書いたベース奏者のいない場合の弾き方、 なんちゃってリズム奏者の心得1 「高音は使わない」に続く心得2を書きます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/01 むらた]
[03/05 HAT]
[03/02 ソムタム]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HAT
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ロック・パンクに始まり、ロカビリー・ブルース・ファンク・フュージョン等を経て現在はジャズ。中でもソロやデュオなどの小編成においての鍵盤楽器のようなギタースタイルを研究中です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp